今回の相談者は5歳の男の子のママ
「息子の性器が腫れて痛がってるから何か効くレメディないかな!?」
確かに見ると、ペニスが腫れて、やや膿が出ていて本人もかなり痛そう😭
痛みのせいかかなり不機嫌👦
彼の吃音も少し気になったので、ルーブリックに入れて検索

Bov.ボビスタが1番に上がってきたので、マテリアメディカを確認📕
Agaricsと同じく真菌に属するレメディです🍄
Bovは、「自我が発達していないという、とてもナイーブ」が中心的なテーマ
自分のエゴが発達していないので、内面を全て外に出しちゃう、全部話しちゃう、なんでも話しちゃう、今日こんなうんちをして、こんな色で、みたいな💩
まあ、その男の子はまさしくそんな感じ、あけっぴろげで、下ネタとかも大好きで😂
もちろん、洗浄をしっかりして患部を清潔にしてもらいつつ、夜1粒とってもらい、次の日の朝にはほぼ腫れも膿も引いていて、良い経過を辿りました☺️
ホメオパシーが万能だとは思っていないけど、やっぱり困った時にすぐに何か頼れるものがある、って言うのは心強いと思います。
私は滅多にレメディは取らないし、それ以前に出来ることを色々試してから(頭痛のときは深呼吸をしたり歩いたりなど、薬とかに頼らないやり方で)、それでもどうしてもキツかったらレメディに頼ります。
西洋医学でも、東洋医学でも、ホメオパシーでも、民間療法でも、それで肉体的にも精神的にも自分が生きやすくなるなら、何を選んでもそれがその人にとっての正解だと思っています。
それが違うからと言って批判し合うのは、それこそ不健康だと思うから☺️
(ただ、歯科治療に関しては、X界隈で医学的に見て看過できないような情報が溢れていて、それを信じている方が来院された場合は、私の見解はお伝えしています。)
ホメオパシーを愛する方は、今後もぜひ、一緒にこの深淵な学問を楽しく学んでいきましょう✏️
この記事へのコメントはありません。